前回は安田記念の予想でした!
結果はガミってしまいましたが、1番人気の馬を切っての的中は良いですね。
まずは基本的な予想から
函館SSの基本的な予想
まず1番人気の馬が1-2-2-5と過去十年で1勝とそこまで勝ち切れていません。
複勝率50%もあまりいい感じではないので、軸にはしにくいです。
そして、過去5年で逃げ馬が2-2-0-1と絶好調なのでおすすめです。
函館SSのコース解説
向正面ポケットからのスタートで、3コーナーまでの直線距離は489mの上りになります。そこからゴールまでは下りです。直線が262mと短いため、先行できない馬は外を回らされて距離のロスが大きくなります。
函館SSの展開予想
まずハナを行くのは13ビアンフェになりそうです。去年逃げて勝っていますし、ここでも逃げたいところ。
そして先団の方は1プルパレイ・4キルロード・6シゲルピンクルビー・7ナムラクレア・8ヴェントヴォーチェ・11ジュビリーヘッド・16レイハリアになりそうです。
最後に中団以降は2キャプテンドレイク・3ライトオンキュー・5タイセイアベニール・9ボンセルヴィーソ・10ペプチドバンブー・12ファーストフォリオ・14ローレルアイリス・15ダイメイフジ

隊列はこんな感じになりそうです。
そしてペースの方はミドルくらいになると思います。
ビアンフェ以外逃げたい馬もいなさそうですし、そこまで速くならないでしょう。
函館SSの印
◎レイハリア
大外に入りましたが、過去10年で1-3-2-13と8枠はそこまで悪い条件ではありません。
右回りも1-1-0-1と合っていますし、キーンランドCでも勝っています。
斤量54㎏なら面白いです。
〇ビアンフェ
去年の勝ち馬です。
函館芝1200mは2-1-0‐0と絶好の条件です。
G3では2-0‐2-2と軸に最適です。
近年の逃げ馬の成績がいいのでこの馬には逆らえません。
▲キルロード
前走高松宮記念で3着と好走。
高松宮記念では道悪で展開が向いたことが好走につながりましたが、斤量57㎏で好走したところは良いですね。
中間で放牧に出したらしいですが、出来は大丈夫みたいです。
△プルパレイ
ファルコンSの勝ち馬。
今回は初の函館になりますが、52㎏の斤量は魅力的です。
スタートを切れれば面白いです。
☆ナムラクレア
前走桜花賞で3着と好走。
重賞で好走し続けているこの馬が斤量50㎏は好条件です。
久々の1200mなのでそこが少し心配です。
✓ヴェントヴォーチェ
函館芝1200mは勝利経験があり、右回りも4-1-1-2と合っています。
しかし、前走の勝ち方が強かったもののやや過剰人気気味なのでこの印で。
函館SSの買目
3連単◎〇ー◎〇ー▲△☆✓
3連複◎-◎ー▲△☆✓
計12点買います。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます!
エプソムカップも投稿するのでお楽しみに!
コメント