ぼちぼち印や買目が決まってきたので色々紹介していきたいと思います!
オッズ的に嫌われそうなマジックキャッスルの扱いや面白そうな穴馬の情報なども出していくので見ていってください!
前回の人気5頭診断の記事はこちら↑
過去10年の人気別成績
人気 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 5 | 2 | 2 | 1 | 50.0 | 70.0 | 90.0 |
2 | 2 | 0 | 1 | 7 | 20.0 | 20.0 | 30.0 |
3 | 0 | 0 | 2 | 8 | 0.0 | 0.0 | 20.0% |
4~6 | 0 | 5 | 2 | 23 | 0.0 | 16.7 | 23.3 |
7~9 | 2 | 1 | 2 | 24 | 6.9 | 10.3 | 17.2 |
10以下 | 1 | 2 | 1 | 32 | 2.8 | 8.3 | 11.1 |
1番人気が過去10年でかなり活躍していますね!今回はマジックキャッスルが単勝オッズ1倍台で1番人気になりそうですが、過去10年で単勝オッズ1倍台の馬はいませんでした。
1番高くてもレッドリヴェール(ルメール騎乗)の2.0倍が最高です。
次いで成績がいいのは2番人気ですが、面白みがあるのは7~9番人気の馬だと思います。
軸を決めるならクイーンステークスでは素直に1番人気を選択したほうが賢そうです。

過去10年の馬齢別成績
馬齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3 | 3 | 0 | 1 | 10 | 21.4 | 21.4 | 28.4 |
4 | 4 | 5 | 3 | 29 | 9.8 | 22.0 | 29.3 |
5 | 1 | 5 | 6 | 33 | 2.2 | 13.3 | 26.7 |
6 | 2 | 0 | 0 | 22 | 8.3 | 8.3 | 8.3 |
7 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0.0 | 0.0 | 0.0 |
3・4・5歳から選ぶのが無難そうと思いましたが、今回は4・5歳の馬しか出走しませんでしたねw
しかし、頭は4歳の方がデータからみるとよさそうです。
馬単・3連単を買う人は頭は4歳を勝ってみるのも面白そうです!
おすすめ血統
2019年1/1から函館芝1800mで活躍している種牡馬を調べてみました。
まずはおすすめ種牡馬1頭目はルーラーシップです
3-5-6-20と函館芝1800mを得意にしている印象です!
フェアリーポルカが該当しています。恐らく6番人気辺りになりそうなので紐として買ったりしてもいいかもしれませんね。
おすすめ種牡馬2頭目はダイワメジャーです。
3-1-1-7とこちらも函館芝1800mを得意としています。
シゲルピンクダイヤが該当しています。想定4番人気辺りに落ち着きそうですが、本命に挙げる方もそこそこいると思います。
おすすめ種牡馬3頭目はゴールドシップです。
2-1-5-8と着外と同じだけ馬券内に入っています。
ウインマイティーが該当しています。想定5番人気辺りになりそうですが、デムーロ×ゴルシ産駒は面白そうなので気になっています!
血統的にはこの3頭は面白そうだなと思ったので上げてみました。
ディープ産駒も紹介しようと思いましたが、上位3頭がディープ産駒だったのでやめました。
過去10年の枠順別成績
おいおい、今年は札幌じゃなくて函館開催だろってツッコもうとした人その通り!
今回は函館開催なので同じ函館右回り1800mの巴賞の枠順成績を参考にしてみたいと思います。
枠 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 3 | 0 | 0 | 8 | 27.3 | 27.3 | 27.3 |
2 | 1 | 1 | 1 | 9 | 8.3 | 16.7 | 25.0 |
3 | 1 | 2 | 0 | 9 | 8.3 | 25.0 | 25.0 |
4 | 1 | 0 | 1 | 10 | 8.3 | 8.3 | 16.7 |
5 | 1 | 0 | 1 | 11 | 7.7 | 7.7 | 15.4 |
6 | 1 | 3 | 3 | 8 | 6.7 | 26.7 | 46.7 |
7 | 0 | 2 | 2 | 13 | 0.0 | 11.8 | 23.5 |
8 | 2 | 2 | 3 | 11 | 11.1 | 22.2 | 38.9 |
同じような条件の巴賞では1・6・8枠が有利そうに見えます!
全体的に馬券内に入っていますが、1・6・8枠とは対称的に
あまりいい成績を残せていない枠は4・5枠ということになりそうです。
悪くはありませんが、ほかの枠と比べると見劣りするかなという感じ。
マジックキャッスルとドナアトラエンテが5枠に入っていますがはたして・・・
まあ、巴賞のデータなので信用しすぎてもよくないので気を付けましょう。

印と買目
先ずは本命◎シゲルピンクダイヤで行きたいと思います!
洋芝の経験が無い中でのクイーンステークスへの挑戦ですが、血統的にも問題なく戦えると思います。
そして和田騎手がフェアリーポルカではなくシゲルピンクダイヤを選んだのも好材料かなと思います。
前走ヴィクトリアマイル組なのもプラス。
あとはうまいこと中団前辺りにつけて走ってくれれば勝ってくれると思います。
2番手は〇マジックキャッスルです!
実績的には完全に抜けていると思いますが、2番手で行きたいと思います。
鞍上の戸崎騎手もヴィクトリアマイルで好走した時に騎乗しているのでプラスに働くと思います。
血統も問題なく函館の馬場を走れると思います。
3番手は▲フェアリーポルカです!
実績があるにもかかわらず、あまり人気していませんしこのオッズで買えたら嬉しいので3番手です。
恐らく前走前々走をダートで使ったことが人気を落としている原因でしょうが、ここが買い時だと思います。
三浦騎手が騎乗することを不安視する人もいますが紫苑Sで2着と結果を残していますし問題ないと思います。
しかし、和田騎手がシゲルピンクダイヤに乗り換えたのでそこは不安要素といえるでしょう。
4番手は△ドナアトラエンテです!
実績は上の3頭には劣りますが、着順はとても安定しています。
福島牝馬Sを好走してのクイーンステークスへの出走もプラスに働くと思います。
今回恐らく前につける競馬をすると思うので、鞍上の川田騎手は心強いプラスポイントになるでしょう。
あとは出遅れなければ問題ないと思います。
最後に面白そうな穴2頭を買おうと思います!
2イカット・11シャムロックヒルです。
どちらも先行馬ですが、イカットは鞍上の横山騎手が強気の競馬をしてくれることに期待しています。
シャムロックヒルは前走のマーメイドSで逃げ切って勝っているので面白いと思います。
買目は馬連で◎ー〇▲△で3点 ワイドで◎〇ー◎〇▲△穴2頭で12点 ◎単勝で買います。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます!
今回も荒れつつ1番人気が来てくれたら最高なんですがね~
回収率も的中率も下がってきているのでそろそろ巻き返していきたいです!
これからも投稿していくのでよろしくお願いします!
コメント