前回は毎日杯の予想でした!
◎ー無ー✓での決着になりました。
本命が頭で来てくれてよかったです。
高松宮記念のコース解説
向正面の半ばからスタート。緩やかな上り坂を進むと、その後は直線を向くまで下り坂となります。3~4コーナーも下りで、スパイラルカーブ。長い直線で末脚勝負に目が向きますが、逃げ馬も複勝率52.5%と粘り込んでいます。芝の質からも開催時期によって馬場傾向を見極めることも重要です。
高松宮記念の展開予想
まずハナを行くのは15ファストフォースになりそうです。6サンライズオネスト・9ロータスランドもスタートが良ければ行くかもしれません。
そして先団の方は5レイハリア・7レシステンシア・8ジャンダルム・10キルロード・17メイケイエール・18グレナディアガーズになりそうです。
最後に後方勢は1サリオス・2ナランフレグ・3シャインガーネット・4ライトオンキュー・11クリノガウディー・12エイティーンガール・13トゥラヴェスーラ・14ダイアトニック・16ダイメイフジになりそうです。

隊列的にはこんな感じになると思います。
そしてペースの方はスローからミドルくらいになりそうです。
そこまで前に行きたい馬が多いわけではないので前の好位に付けられる馬から狙いたいです。
高松宮記念の印
◎ロータスランド
じわじわと人気してきていますが、当日馬場も渋るっぽいので期待。
前にしっかりつけて好位から抜け出せればいけます。
距離短縮もプラス要素です。
〇レシステンシア
余程の不利を受けなければ馬券内は堅そうです。
前に付けられますし、馬場が渋っても問題ないです。
そして去年も2着ですし今回も期待できます。
▲ナランフレグ
前走は前につけた馬が有利なレースにもかかわらず、追い込んで2着と好走しました。
さらに中京1200のシルクロードSでも3着と結果を残していますし今回好走してもおかしくないです。
△グレナディアガーズ
前走阪神Cを1着と好走しました。
G1では1-0-1-1と安定していますし、左回りも0-2-1-1といい感じです。
あとは当日のテンションとメイケイエールの動き次第です。
☆メイケイエール
やはり前走のシルクロードSを見ると買いたくなりますね。
今回も先行する競馬が出来れば面白いです。
重馬場も走れます。
✓シャインガーネット・トゥラヴェスーラ・ダイアトニック
ここも紐で抑えます。
高松宮記念の買目
◎ー〇▲△☆✓の3連複
計21点買います。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます!
久々のG1になります。
ここでしっかり当てて連続G1開催に備えたいですね。
コメント