エルムS・レパードSの枠順が確定したので印など発表していきます!
今回はいつもとは違い、本命から発表していきます。
前回の人気5頭診断はこちらから↑
ここからは印を紹介します。
レパードSの本命
◎レプンカムイ 鮫島騎手 斤量56㎏ 牡3
前走2勝クラスから来た馬で、逃げ先行でレースを進める馬にも関わらず速い上がりを使えるので面白いと思います。
中京競馬場で1.50.7というタイムを出しているのも期待したくなるところかなと思います。今回は新潟競馬場なので参考程度にしておきます。
このタイムを出した時の馬場状態が稍重だったので、日曜の雨予想はプラスに働きそうです。
2枠2番に入れたことも逃げ馬としては嬉しい要素だと思いますが、2枠の過去10年の成績が、
1-0-2-16とあまり好成績とは言えないので不安要素でもあります。
鮫島騎手の新潟ダート1800mの成績は累計で17-15-15-82となかなか悪くない数字だと思うので、鞍上の心配は特にないです。むしろいいくらいだと思います。

レパードSの2番手以降
2番手〇ホッコーハナミチ 浜中騎手 斤量56㎏ 牡3
この馬も前走2勝クラスから来た馬で、馬券外になったレースが2回しかないので安定している馬だと思います
基本的には中団辺りにつけて競馬をする馬ですが、3歳未勝利戦では先行策で勝っているので先行もしようと思えばできる馬だと思います。
浜中騎手は今回の条件で2-3-1-14とまずまずですが、継続騎乗なので鞍上は心配なさそうです。
3番手▲ハンディーズピーク 福永騎手 斤量56㎏ 牡3
前走2勝クラスの馬で、先行することを得意としていますが、早い上がりを使えているので面白い1頭です。
まだ4戦しか経験がありませんが、連勝中で勢いがあるうちに買っておきたいです。
鞍上の福永騎手はこの条件で14-9-16-76とよさげなので心配なさそうです。
最後に4番手△メイショウムラクモ 善臣騎手 斤量56㎏ 牡3
恐らく1番人気になりそうなこの馬が4番手です。前走は2勝クラスですが、OPでも戦って2着と結果を残しているので実力はあると思います。
先行したり中団につけたりと、器用な馬で作戦の幅が広がりそうです。今回は中団からの差し狙いになるのかなと勝手に考えています。
善臣騎手は今回の条件で39-41-39-257と問題はなさそうです。
年齢でみると55歳では厳しいと考える人もいそうですね。
レパードSの買目
◎ー〇▲△+8・13・14をワイド、◎単勝で買います!
8・13・14は面白そうだったので入れました。
エルムSの本命
◎レピアーウィット 横山武史騎手 斤量57㎏ 牡6
マーチSの勝ち馬で、近5走は先行している馬です。前走のアンタレスSでは大敗していますが、相手が強かったので仕方ないのかなと思います。
今回石橋騎手から横山武史騎手に乗り替わりになりますが問題ないのか見てみましょう。
横山武史騎手の函館ダート1700mの成績は11-12-11-77とまずまずでした。乗り替わりがマイナスに働くことはなさそうです。
不安要素としては1700mを走ったことがないくらいです。
エルムSの2番手以降
2番手〇アメリカンシード ルメール騎手 斤量56㎏ 牡4
前走平安Sで2着と好走している馬で、逃げを得意としています。マーチSで大敗していますが、スタートを切ることができれば勝ち負けはありそうな気がします。
ここでルメール騎手の今回の条件での成績を見てみましょう。
14-6-6-27と騎手だけで見たら思わず脳死で買ってしまいそうな成績です。
不安要素としてはスタートを切れなければ馬群にもまれて終わりそうなところです。
3番手▲ウェスタールンド 藤岡佑介騎手 斤量56㎏ セ9
前走プロキオンSを2番人気ながら7着に凡走しましたが、実力は間違いなくトップクラスです。
むしろ前走大敗したことで、オッズ的にはおいしくなりそうなので嬉しいです。
藤岡騎手の継続騎乗もプラスに働きそうです。藤岡騎手の今回の条件の成績は
37-37-29-262とまずまずですが、今年も入れてここ3年で複勝率40%近いので期待しています。
不安要素は歳くらいですがそれ以外はないです。

4番手△トップウィナー 和田騎手 斤量56㎏ 牡5
前走プロキオンSで14番人気ながら2着と好走しました。前々走の目黒記念から来て好走すると予想できた人は天才です。
前走のプロキオンSように前につけて競馬をできれば面白そうです。
和田騎手は今回の条件で3-5-3-26とまずまずでした。
不安要素は足抜けのいい馬場にならないと厳しそうなところです。
エルムSの買目
◎ー〇▲△+1・14のワイド、◎単勝で買います!
ダンツキャッスルはルーラーシップ産駒、デルマルーブルは岩田康誠騎手だったので買います。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます!
このままだと回収率50%くらいになってしまいそうなので今回は的中させたいですw
これからも投稿していくのでよろしくお願いします!
コメント