今回は京都開催ではなく中京での開催になるのでそこら辺に注意して予想していきます。
すでに中山金杯の方も予想の方が出ているので、そちらもお願いします!
京都金杯の展開予想
今回はコースが違うのでとりあえず展開予想から始めたいと思います。
まずハナを切るのは出遅れなければ2バスラットレオン辺りが行きそうです。
ほかの候補は3サトノフェイバー、9クリノプレミアム、14トーラスジェミニあたりでしょう。
それに続くのが5ディアンドル、6シュリ、8ルークズネスト、10カイザーミノル、11ダイワキャグニー辺りになるでしょう。
それより後ろは残りの7頭になります。
わかりやすくするとこんな感じになりそうです。

最後に中京で開催された12/19は5頭の差し・追い込み馬が馬券になっていますが、今回は馬場状態などをよく見たほうが良さそうですね。
京都金杯の印
◎ルークズネスト
中京で開催された重賞ファルコンS、スポシンザンのそれぞれを1着・2着と好走しています。
相手もグレナディアガーズに勝ち、ピクシーナイトと0.2秒差と内容もよかったです。
モーリス産駒が今回のコースで過去3年で5-6-3-22で複勝率38%とかなり合っています。
泉谷騎手のテン乗りが気になりますが、大丈夫でしょう。
〇カイザーミノル
前走の天皇賞秋を大敗していますが、前々走の毎日王冠の内容が良かったので面白そうです。
シュネルマイスターとも0.3秒差と力もありますし、距離も問題なくこなせるでしょう。
鞍上の典さんがポツンとかしなければ・・・。
▲エアロロノワ
前走は岩田JR騎手でリゲルSで1着と好走しています。
全成績が5-1-4-4と大崩れがないタイプで安定していますが、1番人気ではちょっと買えません。
ミライ騎手重賞初制覇なるか。
△ステルヴィオ、☆ヴィジュネル、✓シュリ
ここら辺も紐で買いたいと思います。
京都金杯の買目
◎〇▲の馬連BOX、◎ー✓の馬連、◎ー△☆のワイドを買います。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます!
今回は中京開催でそこまで荒れるような感じではなさそうですが、ガチガチには決まらないでしょう。
というかガチガチは困るのでどのレースでもある程度は荒れてほしいのが本音ですw
コメント