前回はシンザン記念の予想でしたが、無ー〇ー◎の結果になりました!
ラスールは切る選択でしたが、間違ってなくてよかったです。
しかし、ワイドの相手がほかの馬だったので、買目が悪く的中できませんでした・・・。悔しい。
フェアリーSの方ではしっかり当てていきます!
フェアリーSの展開予想
まずハナに行くのは7プルトンクールもしくは14ポケットシンデレラになりそうです。恐らく7プルトンクールが前に行く気がしています。
これに続く先団は1エバーシャドネー、2ビジュノワール、3スターオンズアース、5スクルトゥーラ、8ライラック、9エリカヴィータ、16フィールシンパシーとかになりそうです。
中団に4ニシノラブウィンク、6スピードグラマー、10スプリットザシー、11ウラカワノキセキが続きそうです。
最後方には7プルトンクール、12ユキヤナギ、13ヴァンルーラー、15テーオーシャルマンが控えるでしょう。

先頭ー先団ー中団ー後方勢で色分けしてみました。
ちなみにペースはスローからミドルくらいになりそうです。
フェアリーSの印
◎エバーシャドネー
前走は新馬戦ですが、シンザン記念を優勝したマテンロウオリオンに勝利しています。
恐らくかなり人気するかもしれませんが、2歳戦の軸を決めるなら実力が明確な馬を選ぶべきだと思います。
ルーラーシップ特有の出遅れも前走なかったので、良さそうです。今回絶対に出遅れない保証はありませんが。
〇ビジュノワール
前走は1.4倍のオッズにこたえてしっかり1着に好走しました。
直線では控えていた馬の追走も余裕の振り切りでした。今回は最内枠からの競馬になるので、大野騎手にはしっかり先行させてほしいですね。
▲エリカヴィータ
前走は新馬戦ですが、牝馬の国枝厩舎と中山で22-6-4-39と安定した成績を残しているルメール騎手が鞍上なので注目しています。
多頭数を経験し、馬群に揉まれているので今回の頭数でもこなせるでしょう。
△フィールシンパシー
もうちょっと内枠なら評価も上がりましたが、大外なのでこの評価です。
坂井騎手はまた8枠に入りましたね。逆に包まれることなく楽に先行出来ると思うので、うまいことポジションを取れたら楽しみです。
☆ヴァンルーラー
鞍上の戸崎騎手がこのレースをかなり得意としていて、2-1-1-2と2回しか馬券外になっていません。
紐で買う分にはいい馬です。
✓ニシノラブウィンク
前走の未勝利戦が5戦目でしたが、しっかり勝ち切っています。
全成績が1-2-2-0と大崩れしないタイプなので今回もいい線行くんじゃないかと思います。
あとは三浦騎手が久々の騎乗になるので気になるところですが。
フェアリーSの買目
◎〇▲の馬連BOX、◎ー〇▲△☆✓のワイドを買います。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます!
シンザン記念は印があっていただけに残念ですが、今回はしっかり拾っていきます!
コメント