七夕賞・プロキオンSはショウナンバルディ・トップウィナーは推奨できたものの的中できず・・・
七夕賞・プロキオンSの買目などはこちらにあります。
これで回収率は419%→144.5%となりました。ダノンスプレンダーが4着だったのでめっちゃくやしいです。3着に来てくれれば・・・
さて、ここからは函館記念の人気になりそうな5頭を診断していきたいと思います!
カフェファラオ
1頭目は想定1番人気のカフェファラオで鞍上はルメール騎手です!斤量は58.5㎏ 牡4
前走はかしわ記念で1番人気で5着、主な勝ち鞍はフェブラリーS、シリウスS、ユニコーンSです。
過去にダートでしか出走経験がなく、鞍上がルメール騎手とはいえ、今回の函館記念でこの馬が1番人気になっていることは個人的におかしいと思っています。
でも芝も走れそうだしわからないけど1着はないかなといったところです。

ウインイクシード
2頭目は2番人気想定のウインイクシードで鞍上は横山騎手です!斤量は56㎏ 牡7
前走は福島民報杯を2番人気11着と大敗、逆に前々走は中山記念を7番人気で3着と好走。力はありそうだが、安定性に欠ける。
中団前目から前目で競馬が出来れば勝ち負けもありそうです。
2017年に函館競馬場の芝2,000を経験し、3着だったことは高評価。
マイネルウィルトス
3頭目は3番人気想定のマイネルウィルトスで鞍上は丹内騎手です!斤量は56㎏ 牡5
前走は福島民報杯を5番人気で1着と好走、さらに前々走の壇ノ浦Sも5番人気で1着と好走し勢いに乗っています。
2レースともに鞍上はは丹内騎手だったのも評価できます。
馬場が渋ったら上位に食い込んでくる気配があります。

サトノエルドール
4頭目は4番人気想定のサトノエルドールで鞍上は亀田騎手です!斤量は56㎏ 牡5
前走は巴賞を2番人気で1着と好走。前々走の新潟大賞典では6番人気で10着と凡走したものの、全体的にみると安定している。
新潟大賞典での凡走はマイナスポイントだが、函館での出走経験があり2000でも結果を残しているのは評価ポイント。
トーセンスーリヤ
最後は5番人気想定のトーセンスーリヤで鞍上は横山和騎手です!斤量は56㎏ 牡6
前走の新潟大賞典では9番人気で4着とあと少しのところだったが届かなかった。去年の宝塚記念から馬券内に入ってきていないところは評価できない。
しかし、昨年の新潟大賞典では10番人気で1着と大穴をあけているので、実力はあると思います。さらに、前走の新潟大賞典では3着と0.1秒差だったので復活の兆しなのではないかと期待しています。

買える馬と買えない馬
まずは、買える人気馬はトーセンスーリヤです!
理由としては芝2000mで重賞を勝利しているところと、前走で惜しいところまで行ったところです。新潟大賞典で勝った時は斤量54kgでしたが、前走では56㎏で4着と斤量で負けたように見えますが3着とあまり差がないことを評価しています。このままのオッズだったらおいしい馬だと思います。
重賞で勝利した時も横山和生騎手だったのも高評価。
買えない馬は、カフェファラオです。
斤量58.5㎏で初の芝重賞って不安要素しか無くて買えないですね。しかも想定ですが、1番人気だったらなおさら買えないです。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます!
今回は大荒れが予想される函館記念の人気馬5頭診断でしたが、荒れるからといっても上位5頭の馬は何だかんだ絡んできているのできちんと見極めないと七夕賞のトーラスジェミニの時のように痛い目を見るのできをつけたいです。
それでは次の記事で~
コメント