前回は日経新春杯の最終結論を記事にしましたが、今回は京成杯の最終結論を書いていきます!
3歳戦でなかなかデータがなく難しいですが、気になる穴馬などを紹介していきます。
京成杯の展開予想
まずハナを行くのは1ニシノムネヲウツだと思います。7タイセイディバインも行きそうですが、1枠を生かしてハナに行くでしょう。
先団の方に行くのは4ヴェールランス・5アライバル・10オニャンコポン・11テンダンス辺りになりそうです。
続いて中団は8ヴェローナシチー・12サンストックトン・14ホウオウプレミア・15ロジハービン辺りになりそうです。
後方には2トゥーサン・3フジマサフリーダム・6ルークスヘリオス・9オディロン・13トーセンヴァンノ・16テラフォーミングが控えると思います。

隊列は恐らくこんな感じになりそうです。
ペースはミドルからスローくらいでしょう。
京成杯の印
◎ホウオウプレミア
粗品さんの本命ですが思い切って買いたいと思います!
前走はスタート後寄れましたが、しっかり直線で足を使えていましたし強いと思います。
4・5番人気なら是非買いたいです。
〇ロジハービン
前走は多頭数の未勝利戦でしたが、馬群に揉まれながらもしっかり抜け出して1着。
戸崎騎手はこのレースで0-1-2-4と複勝率42%といい感じです。
▲オニャンコポン
前走はホープフルステークスで11着でしたが、このメンバーなら力は上位でしょう。
間隔がちょっと詰まっていますが、大丈夫だと思います。
△フジマサフリーダム
前走は新馬戦ですが、近3年ではこのレースで5頭の新馬戦勝ちの馬が絡んでいます。
距離も問題なくこなせるでしょう。
☆ニシノムネヲウツ
逃げ残りを期待して紐で狙いたいと思います。
最内枠を生かせれば。
京成杯の買目
◎ー〇▲△☆のワイドを買います。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます!
なかなかの穴をねらったのでワイドにしましたが、馬連でも面白いと思います。
コメント