前回はスプリングSの予想でした!
今回は阪神大賞典の予想です。
ディープボンドに注目が集まりますが、今回も好走できるでしょうか。
さて、まずはコース解説からやっていきます。
阪神大賞典のコース解説
3月の阪神大賞典のみに使用されるコースで、2コーナーの出口付近からスタートして最初の直線までの距離はおよそ360m。内回りコースを約1周半、コーナーを6つ回る。スタートしてから最初の3コーナーまでの間に先行争いが激しくなる場合もありますが、その後は完全にペースダウン。2周目の3コーナー過ぎまで淡々と流れ、そこから一気に加速してゴールまで激しい追い比べとなります。
阪神大賞典の展開予想
まずハナを行くのは6キングオブドラゴンでしょう。
そして先団の方は3シルヴァーソニック・9マカオンドール・11ディープボンドが行くでしょう。
最後に中団から後方は1ダンビュライト・2シロニイ・4トーセンカンビーナ・5ゴースト・7アイアンバローズ・8ユーキャンスマイル・10マンオブスピリット・12アドマイヤアルバ・13アップルトンの9頭になるでしょう。

隊列は恐らくこんな感じになりそうです。
そしてペースの方はスローからミドルくらいになるでしょう。
割と道中は縦長の展開になりそうです。
直線に入るまでに良い位置を取らないと厳しいと思います。
阪神大賞典の印
◎マカオンドール
前走は万葉Sで1着と好走。
そして上り3ハロン最速の34.8秒と後ろで控えていい足を使えました。
さらに阪神で1-1-1-2、右回りで1-2-2-3と安定しているのでここでも好走を期待。
〇ディープボンド
前走は有馬記念で2着と好走。
有馬は展開が向いたことが好走につながりました。
そして前回の勝ち馬ですし、阪神は1-2-0-0と庭同然です。
▲アイアンバローズ
前走はステイヤーズSで2着と好走。
うまいこと前で逃げ粘って残りました。
そして阪神で1-2-1-1と安定していますし、右回りも3-4-2-2とこなしています。
△トーセンカンビーナ
前走はダイヤモンドSで3着と好走。
後方でしっかり足を溜めて、外からよく伸びてきました。
そして阪神で2-2-0-3と悪くないですし、人気がそこまでないのでいいです。
☆ユーキャンスマイル
前走は有馬記念で9着と凡走。
後方のままでそこからは伸びませんでした。
そして阪神芝3000mでは1-1-0-0とかなり安定しているので是非買いたいです。
✓キングオブドラゴン
前走は湾岸Sで1着と好走。
番手に付けて3コーナー辺りから動いたことが好走につながりました。
そして阪神では2-0-0-1と2勝しているので適性は十分です。
阪神大賞典の買目
〇ー◎▲△☆✓の馬単2着付け
◎ー▲△☆✓の馬連
計9点買います。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます!
ディープボンドは前回の楽勝があった通りに今年も勝ちそうですが、もし3着もしくは馬券外に飛んだら面白くなりそうです。
馬券外はほぼないと思いますが、何が起こるかわからないのが競馬です。
楽しみに待ちましょう。
コメント