前回はAJCCと東海Sの上位人気5頭を分析しました。
今回はAJCCの最終結論になるので、AJCCの印・買目を出していきます。
AJCCの展開予想
まずハナを行くのは8アンティシペイトか7ダンビュライトになりそうです。
個人的にはアンティシペイトが行くような気がします。ダンビュライトはダートからの馬なので、アンティシペイトが前に出るでしょう。
先団の方は1キングオブコージ・2アサマノイタズラ・6ポタジェ・9ボッケリーニ・10ラストドラフト・11オーソクレースが固まりそうです。
中団に控えるのは3キャッスルトップ・4クレッシェンドラブ・13スマイル・14マイネルファンロン辺りになりそうです。
最後方には5エヒト・12ソッサスブレイが構えそうです。

ペースはスローからミドルになりそうです。
個人的にはスローになると思います。逃げそうな馬がいないので。
AJCCの上位の印
◎ラストドラフト
中山芝2200mで0-0-2-0と一度も馬券外になっていませんし、右回りも1-0-2-3と苦労していません。
12~2月の寒い時期に1-1-2-1と結構走っていることもポイントです。
6歳と近4走馬券外になっていないことが不人気になっている原因なら狙いたいです。
〇スマイル
中山芝2200mで3-0-1-1で勝率60%は素晴らしい成績です。
そして、この馬は12~2月の寒い時期に1-4-1-0と馬券外になったことがありません。
初のOP以上のレースですが狙う価値ありと見ました。
▲オーソクレース
同舞台のセントライト記念で3着と好走しています。
右回りも1-2-1-0とかなり得意としていますし、今回は能力最上位と考えています。
斤量も55㎏と軽めなので狙うべきです。
AJCCの紐で狙いたい馬の印
△アンティシペイト
中山芝2200mで0-1-0-0と3勝クラスですが、結果を残しています。
右回りでは3-4-0-1と1度しか馬券外になっていないので期待。
中10~14週で1-1-0-0と好走しやすいので今回は気合が乗っていると思います。
☆アサマノイタズラ
セントライト記念の勝ち馬です。
中山芝2200mで1-0-0-1とピンかパーの面白い馬です。
キャリアのほとんどを中山で走っています。
✓ボッケリーニ
今回初の中山芝2200mになります。
右回りが3-5-1-3で複勝率は75%とかなり得意としています。
初のG2でも好走する可能性があります。
AJCCの買目
◎〇▲の馬連・ワイドBOX。◎ー△☆✓のワイドを買うと思います。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございます!
今回はAJCCの最終結論になりましたが、東海Sの記事も書くと思うのでそちらもお願いします!
コメント